明治安田J1リーグ 第1節
名古屋グランパス0-3鹿島アントラーズ

明治安田J1リーグ2024シーズンいよいよ開幕!
ホーム豊田スタジアムに鹿島アントラーズを迎えるも、離脱者続出で3失点完敗!
若手中心のDF陣にはほろ苦デビューとなった。

超個人的選手評

1.ランゲラック 6
新キャプテンにはほろ苦い開幕戦

2.井上詩音 5
失点後はミスも多くプレーが消極的に

20.三國ケネディエブス 4
高さは見せたがややうごきが硬く失点後は自分を見失ったか

2.野上結貴 5
DFリーダーとして引っ張って欲しかった

66.中山亮輔 5
キックは魅せたが連携はまだまだ

7.和泉竜司 5.5
まだまだもっっとやれるはず

15.稲垣祥 5
コンディションが悪い?1失点目の起点に

14.森島司 6
中心選手としての覚悟と自覚はみせたが

25.久保藤次郎 5
まだまだ伸びしろですかね

77.キャスパーユンカー 5
まだ本調子にはほど遠い印象

10.パトリック 5.5
守備には奔走も得点機会が少なく残念

【交代選手】

永井謙佑(60’パトリック) 5
スペースもなくスピードを活かす機会なし

中山克広(60’久保) 5
チーム内での役割が明確でない印象

倍井謙(65’和泉) 6.5
この試合の唯一の光明ではあった

小野雅史(65’山中) 5.5
倍井との連携など短い時間でも期待感

吉田温紀(80’井上) ー
期待している

監督

長谷川健太 5
離脱者続出でスクランブルだったとはいえ、もう少し対策・戦術変更して欲しかった
次戦以降の盛り返しに期待

Coach Interview

たくさんのファミリーの皆さんが応援に来てくれたなかで、無得点に終わり、3失点してしまったことを申し訳なく思います。選手は最後までゴールを目指して闘ってくれたと思います。次の試合に向けてしっかりと準備していかなければいけないと思っています。

引用元:名古屋グランパス公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です